縁陣

最新情報

ロゴについて

『 縁陣 』の名前が決まった後、

今度はロゴを考え始めました。

紙とペンをいつもそばに置いて、いろいろと描き始め、

トイレのカレンダーの余白までが『 ENJIN 』のロゴの候補で埋め尽くされてました。

そうしてようやく決まったのがホームページの左上に表記されているロゴです。

全体としては 文字のつながりが循環を示し、いろいろな “巡り” が良くなるようにとの願い、

真ん中よりも左の文字は カチッと角ばった書体で、右の文字は筆記体のように柔らかな書体です。

これは、守るべきことはカチッと守る堅さと、状況に応じて臨機応変に対応できる柔軟さのバランス

を良く保てますようにとの願いを表し、

真ん中の 「 J 」が下まで伸びているのは、しっかりと根を生やしたいとの願い。

「 i 」は「人」のように見えるので、上の 「 」 は頭に見立てていて、

その頭が上に少し出ています。

内部だけでなく、広く周囲の世界(状況)を見渡す目を常に持ち、進む方向を見失わないように

との願いを表しています。

・・これを人に話すと、「 ロゴに意味をあれこれ詰め込み過ぎ!(欲張りすぎ!)」

なんて言われてしまいますけど・・・

2025年2月10日

« »